盆棚飾りの係

昨日、八百屋さんが遅くに届けてくれた盆棚飾りの材料を仏壇にセッティングしました。はじめに蓮の葉っぱをお皿に見立てたお膳の下に敷くゴザを作る。長い井草の束を小分けに昆布で編んでゆくのですが、これは聞いたところに寄れば、きゅうりの馬にのってやってきたご先祖さまが、この仏壇から下がったゴザの昆布を足場にお膳まで登ってゆくという寸法だそうです。毎年こうやって編んでるけれど、今年のは割合きちんと編み目を計算したので(といっても大したものではないけれど)今までのよりもきれいに出来て嬉しかったです。
その後仏壇の上部に横に棒を渡し、そこへほおずきやひめりんご、旬の小ぶりな野菜を7種類ぐらい、糸で吊るす作業をしました。
後は明日、蓮のお膳に小分けにした料理を盛るだけ。毎年この準備をちゃんとやれると安心します。
今日一日、他の家族も提灯を出したり料理の準備があったりでなんとなく疲れてしまったので夕ご飯は手抜き、お向かいのイタリア料理屋さんにお皿を持って行ってパスタとピザを皆でつまみました。

ミナ特集の番組はビデオに撮ったので、後でゆっくりみるつもりです。